4.4K
水難者や戦没者の霊を慰めるために始まった、
西尾の盆の伝統行事「米津の川まつり」。
今年で第77回目を迎えます。
読経が流れる中、揺れる約1,000個の万灯が川面に浮かび、
空にはスターマインなど約3,000発の花火が打ち上がります🎆
今年で第77回目を迎えるこの夜に、新たな試みとして「手筒花火」が初登場します!🔥
幻想的な光に包まれる、静かで荘厳な一夜。
真上に咲く花火と揺れる灯りが、
心に残る夏の記憶をつくります。
開催日時 | 2025年8月15日(金) |
会場 | 矢作川・米津橋下流 |
🚶♂️ 名鉄西尾線「米津駅」徒歩5分
🎆 打上数:約3,000発


🕰スケジュール
17:00〜 写真撮影会
18:00〜 開会式・黙祷
18:30〜 手筒花火
19:00〜 読経・焼香・万灯流し
19:30〜 花火大会(20:30まで)
📷 オススメ観覧スポット
・矢作川両岸の堤防沿い(迫力重視)
・八ツ面山展望台や稲荷山茶園公園(夜景と共に)
🚗 駐車場:享成自動車学校・米津小学校
※一部通行規制あり。享成駐車場は左折入庫のみ
🎧 開催当日の案内は音声ガイダンスで
050-3665-9667(10:00〜20:00)
静かに手を合わせたくなる、
西尾の“祈り”の夏まつり。
来てみりん。