2.2K
毎年7月31日は、豊橋市新本町に鎮座する素盞嗚神社(輪くぐり神社)の輪潜神事です。
この輪潜神事は、三河国吉田名蹤綜録にも描かれた歴史ある神事です。
午後5時より神事、終了後から午後9時頃までどなたでも潜れます。人形(ひとがた)も神社にご用意しておりますし、吉田神社にもございます。
普段御朱印は、吉田神社で記帳しておりますが、この日は神職が出向してその場で記帳致しております。
本年も茅の輪御守も授与致しますので、ご家族揃ってお参り下さい。
日時 | 7月31日(木) 神事終了後~午後9時頃 |
場所 | 素盞鳴神社 豊橋市新本町57 (きく宗さんのすぐ側) |
※駐車場はございません。公共交通機関をご利用いただくか、吉田神社駐車場をご利用下さい(吉田神社より徒歩10分程です)。
【御朱印受付】
7月31日(木) 神事終了後~午後9時頃
当日のみ「輪潜祭」御朱印 500円
【茅の輪御守】300円
