ホーム » 世界ラリー選手権ラリージャパン2023大会ボランティア募集

世界ラリー選手権ラリージャパン2023大会ボランティア募集

by kumaneko

FIA世界ラリー選手権(WRC)フォーラムエイト・ラリージャパン2023

開催日程令和5年11月16日(木)~19日(日)
開催場所愛知県(岡崎市、豊田市、新城市、設楽町)、岐阜県(中津川市、恵那市)

世界ラリー選手権(ラリージャパン2023)大会ボランティアを募集します
令和5年11月16日木曜日~19日日曜日、愛知県と岐阜県を舞台に世界ラリー選手権(ラリージャパン2023)が開催され、設楽町内の公道の一部を競技に使用します。
今回、ボランティアとして競技をサポートし、盛り上げてくれるスタッフを募集します。
世界最高峰のレースを間近で見られるまたとない機会ですので、以下の内容をご確認のうえ、奮ってお申し込み下さい。

1.設楽町内走行予定日
令和5年11月17日金曜日
2.ボランティア内容の概要
◆沖駒地区
活動時間:令和5年11月17日金曜日 午前3時00分~午後6時00分 終日予定
内容:観戦会場スタッフ補助、チケット確認、清掃、観客誘導・移動補助、車両の誘導 など
沖駒地区のマップはこちら
◆津具地区天狗棚
活動時間:令和5年11月17日金曜日 午前3時00分~午後6時00分 終日予定
内容:観戦会場スタッフ補助、チケット確認、清掃、観客誘導・移動補助、車両の誘導 など
津具地区天狗棚付近のマップはこちら
◆その他
1. 活動時間:令和5年11月17日金曜日 
設楽町役場議場(愛知県北設楽郡設楽町田口字辻前14番地) 午前7時00分~午後6時00分 終日予定
津具グリーンプラザ(愛知県北設楽郡設楽町津具字下川原6番地1) 午前7時00分~午後6時00分 終日予定 
2.内容:パブリックビューイングの会場運営
3.対象
(1)令和5年4月1日時点で18歳以上の方で、車など、現地までの移動手段(送迎含む)をお持ちの方。
(2)10月開催予定の説明会にご参加いただける方。
(3)設楽町内からご参加いただける方を優先対象とします。
(4)基本は終日ご参加いただける人が対象となります。午前のみ、午後のみの活動希望の場合は要相談となります。
4.待遇
(1)報酬無し
(2)ボランティア活動保険加入あり
(3)活動場所までの移動・交通費は各自対応
5.応募方法
申込期限:令和5年8月31日木曜日
下記URLにアクセスし、お申し込みください。
https://logoform.jp/form/px8T/0001117
募集予定人数を超過した場合は、厳正な抽選の上、9月初旬に書面にて当落を通知します。
当選された方向けに、改めて説明会の開催を10月に予定しています。
6.お問い合わせ先
企画ダム対策課 
電話:0536-62-0514
メール:kikaku@town.shitara.lg.jp
7.注意事項
・長時間にわたる屋外での活動となります。
・防寒具、雨具は各自でご用意ください。
・活動当日の昼食は、こちらで手配いたします。昼食以外で必要な飲食物は各自でご用意ください。
・当日のレース進行状況等により、終了予定時刻などに変更の可能性があります。
・ボランティア内容によって、競技や競技車両が見られない可能性があります。
・活動内容はご希望に添えない場合があります。

読まれている記事