ホーム » 11/21(金)~開催 – 🍁普門寺 もみじ祭り🍁

11/21(金)~開催 – 🍁普門寺 もみじ祭り🍁

by staff

📆2025年11月21日(金)~12月14日(日)
⏰️御朱印受付:9:00~15:30(開門:8:00、閉門:16:00)
🗾普門寺

普門寺は、開山から1300年。源頼朝公、今川義元公、徳川家康公、江戸幕府からの庇護を受けた歴史もあり、東海地方を代表する仏像などの文化財を所蔵しています。

「豊橋のもみじ寺」と呼ばれ、愛知県の紅葉を締めくくる遅い時期12月中旬まで紅葉を楽しめます。
古木もみじが錦色に染る本堂周辺の「錦もみじ」や、仁王門裏にある名残もみじは紅葉シーズン終盤に色付く「名残もみじ」として親しまれています。

高野山の縁起物「宝来」を模して先代住職が朱印紙を手切りする「切り絵御朱印」は、紅葉限定デザインを11月1日から授与します。

もみじ祭り期間中、普段は非公開の国重要文化財などを所蔵する「普門寺 仏像館(収蔵庫)」を毎日ご開帳します。

青もみじから紅葉への色付き、錦色に染まる紅葉、紅葉シーズンの終わりを惜しむ名残り紅葉。もみじ祭りを通じて日々移ろい変わる、もみじ寺の風景をお楽しみください。

もみじ祭り期間中は、仏像館(文化財収蔵庫)を含む鐘楼門〜本堂の境内一部が有料拝観エリアとなります。

in
豊橋のもみじ寺 普門寺
x
切り絵御朱印・豊橋のもみじ寺 普門寺【公式】

読まれている記事