ホーム » 11/26(水)開催 – 『農と暮らし市』 

11/26(水)開催 – 『農と暮らし市』 

by staff

“農と人とが繋がる”マルシェを月2回ほど開催しています。
つくり手の想いとこだわりがつまったお店がマルシェをいろどります。

▶地元の農作物
新鮮なお野菜、それらを使ったお料理を味わえます。
▶暮らしに寄り添うもの
こだわりの雑貨や本やお花、食材や調味料などのお店が並びます。
▶ワンちゃんと一緒に楽しめる日
お散歩ついでにお買い物 ワンちゃ んがより楽しめる開催日もあります。

生産者や店主から直接説明を聞きながらゆっくりとお買い物を楽しめるところが魅力です。
また、開催場所が公園のため世代を超えた交流の場にもなっています。
お散歩がてら気軽にお寄りください。

📆2025年11月26日(水)
⏰9:00~14:00
🗾赤塚山公園ぎょぎょランド(赤塚テラスとその周辺)
📍愛知県豊川市市田町東堤上1−30
@akatsukayama_official
@akatsukayamakouengoodtimeplace
後援/ 豊川市

⚠️ぎょぎょランドは休館日ですが公園には入れます。駐車場もたくさんありますよ。

 🚛キッチンカー

●【水曜日のカタツムリ】 @komekodonut_suitsumu
小麦・卵・乳製品不使用のコメコドーナツ
●【k.d.cafe】 @k.d.cafe877
バナナジュース専門店

 🌱旬のお野菜、ごはんとおやつ

●【AKATSUKAYAMA COFFEESTAND】(17:00まで)
@sohcoffee_akatsukayama
スペシャルティコーヒー
●【Agrilifeまるかんみかん】 @agrilife.h34
うちで育てたみかん農家の自家製みかんです
●【fuku fuku muffins】 @fuku_fuku_muffins
厳選素材 × 米粉入りのしっとりマフィン
●【かっちゃんのつぼ焼き芋】 @kacchan_no_tsuboyakiimo
自家栽培のさつま芋とつぼ焼き芋の販売
●【Serica crochet】 @serica729
渥美半島の野菜と花、手編みの帽子やバック
●【アルマーゼンヴィータ】 @armazem_vida
無添加や無農薬、オーガニック食材
●【木耳のお店】 @kikurage_no_omise @yobitaya
生木耳、乾燥、佃煮、甘味など木耳商品の販売
●【らくだ食堂】 @aki0420rakudasyokudo
地元食材をたっぷり使用した美味しいごはん
●【野窓 おやつと軽食】 @nomado.oyatsu
中華まん、おやつ、軽食
●【おやつの時間 OYAKO】 @oyatunojikan_oyako
米粉の蒸しパン
●【puff ball】 @kaori_to_ocha
クラフトハーブティーとスパイスハーブソルト
●【からころfarm】 @karakoro.farm
オーガニック野菜の販売

 🧵こだわりの雑貨とくらしの品

●【amoamobasket 】 @amoamobasket
ガーナのかご、生地を使った小物
●【Sun8 by jum8】 @sun8.by.jum8
インドからヴィンテージ布を直輸入
●【MY on PACE】 @myonpace
普段使いの器、雑貨
●【rabbit charm】 @rabbit_charm_
アクセサリー
●【mackey】 @mackey0819
デニムリメイクバッグ、小物
●【花しごとsouka】 @souka.hana.soushoku
花販売
●【Oriya】 @oriya_nuno
布糸リボン

キャンセル【防災ガチャ】 @bosai_seiri_ayako.ono @tocotoco_itoko

🎯協力 射的
@grand_studio_yoga @an.s_deco @greenfield.toyokawa @yobitaya @kikurage_no_omise
@atelierotentosama
-———————

@souka.hana.soushoku
@oriya_nuno
@010koringo
@yassytanaka
@kabosu3204

協力
@arukinist378
@nina_nino_natural_sweets
@itokostyle
@kaori_aono
@kinjo_takuma

in
農と暮らし市(ノークラ)

読まれている記事