1.5K
初日の試楽祭では八剣神社拝殿前、二日目の神幸祭では若宮神社拝殿前で各区の奉納芸能が実施される。(写真は中区)
引き分け。お囃子や練りと共に各区へ帰る山車。三谷祭のクライマックスで最大の見どころのひとつ。
町中の熱気を肌で感じる、海の男の雄々しい神事
祭りの見所「海中渡御(かいちゅうとぎょ)」では美しく大きな4台の山車が、氏子に引かれながら、300メートルに渡って海を進んで行く、蒲郡が誇る日本でも大変珍しいお祭りです


開催日 | 令和5年10月14日(土)、15日(日)※海中渡御は日曜日のみ。 |
住 所 | 蒲郡市三谷地区一帯 |
問合先 | 0533-68-4744(三谷温泉観光協会) 0533-68-2526(蒲郡市観光協会) |
アクセス | 新幹線・電車でお越しの方 【東京より】 【東京より】 |
営業時間 | 10月第3土日(潮の満ち引きにより変更あり) |